最新芸能ニュースをアップしていきます。
アフィリエイト情報も随時UPします。		
	
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					最新記事				
				(07/25)
(07/11)
(07/04)
(03/22)
(03/22)
				
					最新コメント				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
geinou
性別:
	
				非公開
					ブログ内検索				
				
					最古記事				
				(07/11)
(07/14)
(07/16)
(07/18)
(07/19)
				
					P R				
				
					フリーエリア				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 ボサボサ頭で知られるロンドンのボリス・ジョンソン市長が宙づりになり、5分後に“救助”されるというハプニングが1日、ロンドンのビクトリア公園で起きた。
 ジョンソン市長はこの日、金メダルを獲得した英国のボート選手を祝福するパーティーに出席するため、ビクトリア公園に登場。“サプライズ”を狙って、公園内にある全長320メートルのジップ・ワイヤにぶらさがって、さっそう現れる予定だった。ジョンソン市長は青いヘルメットをかぶり、両手に英国国旗を持ってやる気満々。ところが、順調に滑り出したものの、ゴールまで20メートルのところでなぜかワイヤがストップ。ジョンソン市長は多数の観衆が見守る中、まるでクリスマスの飾り物のように宙づりとなってしまった。
 思わぬ市長の宙づりに観衆は大笑い。そのコミカルな姿は携帯電話のカメラで撮影され、動画投稿サイトにYouTubeにもアップされた。
 もちろん、宙づりになっている本人は必死そのもの。「ロープをくれ!」「はしごをくれ!」と叫ぶものの、なかなか助けは来ない。約5分後、スタッフがロープを使って市長をゴールまで曳航(えいこう)して助け出した。
 「最初は何が起こったのかわからなかったが、素晴らしい体験だった」とジョンソン市長。
 最近の英与党保守党の支持者を対象にした世論調査では、デービッド・キャメロン首相が退陣した際の後任として、ジョンソン市長が支持率でトップとなっている。どこか憎めないキャラクターは英国人の間でも人気。今回の宙づり事件で、ますます好感度がアップしたかもしれない。(五輪取材班)
【関連記事】
この記事にコメントする
				
				- HOME -
			
		 



